あと5日ほどで1歳5か月になる息子、はいはいせず、あぐらをかいたような形で
跳び箱風に両手を前について進むスタイルですが、ここ数日で、両手を床に付いたまま
膝をピーンと伸ばしてお尻をあげているのをよく見かけるようになりました。
仕事中は実家に預けていて、テレビを見せてもらっていますが、どうしても
テレビに近づいていくので、畳んだ布団に枕を乗せてバリケードを作ってもらっています。
その時は、布団につかまって立ちそうになっています。これがいわゆる
つかまり立ちかー!と感慨深く見てました。
毎日見ていると、起きている間は常にトレーニングしてるんだな~と思います。
そうして自然な形で筋力もついてきて、いつの間にか色んなことができるように
なるんですね~すごいなあ。
昨日はお風呂上りに床に準備したバスタオルに座らせようとすると、
膝をつっぱってなかなか座ってくれず、なかなか体が拭けませんでした。
そして今日は朝から何やかんやしゃべっていました。
数日前は、
「も」
と言ってました。笑
「もいもい」という絵本があって、それを持って言っていたんですが
たまたまかな?
![]() | もいもい ボードブック (あかちゃん学絵本) 0~2歳児向け 絵本 (ボードブック) [ 市原 淳 ] 価格:1430円 |

コメント