掃除機大丈夫になった

1歳4か月の息子、以前は大きな音が苦手で、家で使っていた大音量の掃除機

を使うと泣いてしまって、夫や実家に預かってもらっている時に掃除機かけるか、

畳の部屋はほうきとガムテープ、フローリングは水拭きで対策していました。

2日前の日曜日は基本家にいる日にしていたので、

もしかするとそろそろ成長して掃除機かけても大丈夫だったりして?

と思い、試しに掃除機をかけてみました。すると、まさかの

大喜びの大興奮!!

掃除機かけながら近づくと、

うええええええいーーー!!!!!

と言いながら逃げ回って喜んでいたので、これは試して良かったと思い、

ざっときれいになったところで掃除機を止めました。

すると、

びええええええん!!!

、、、、え?どゆこと?もしかしてまだやれと??

ということで、もう少しちゃんと掃除機がけができました。

よかったよかったと掃除機を止めると、また大泣き!!!

おかげで隅々までぴっかぴか、3か月分はかけたわ。

日々成長中です。

今日は高さが10センチはあろう座椅子に登っていました。

すごいなあ。今まで出来なかったことがある日できるようになっている。

そして今グズグズ起きたので哺乳瓶を渡すと自分で飲んで寝ました。

今までは飲ませてたのになぁ。

よく考えてみると、わたしもそんな風に成長してきたんだなぁと気付かされます。

今、あれもできないこれもできないって思うこともあるけど、

十分じゃん。心配するな。色々できるようになってる。と前向きになれます。

それでは日付が変わってしまいましたが今日もお疲れ様でした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました